カテゴリー:花粉症
-
北国に吹く春風に注意!舞い上がるシラカンバの花粉と花粉症について!
2017.5.12
詳細を見る雪どけを心待ちにしているのは、なにも人間だけではありません。 北国、とくに北海道ではウメもサクラもほぼ一緒に花盛り。 その中に混じって、シラカンバ花粉がぶわ~っ!と舞ってい…
-
川原に!道端に!日本全国に自生するオオアワガエリの花粉症【まとめ】
2017.5.9
詳細を見るスギ・ヒノキの時期が過ぎても、花粉症が収まらない... といったことで、悩んでいませんか? もしかしたら、オオアワガエリが原因の、花粉症かもしれません。 今回は、スギ・ヒ…
-
【ハルガヤで花粉症!?】ハルガヤ花粉症の時期と症状は?対策はこれ!
2017.5.5
詳細を見る出典:芝地の雑草の見分け方と防除 花粉症の多くはスギが原因ですが、シーズンを終えても症状がおさまらない場合は、ハルガヤ花粉症の可能性があります。 イネ科の花粉症、ハルガ…
-
【クローズアップ】対策しすぎることはないカモガヤ花粉症の対策とは?!
2017.5.4
詳細を見る著者:onigiri-kun 周りを、よーく見てみると、イネのような植物が茂っていませんか? その植物は、様々な花粉症状を起こすカモガヤかもしれません。 無害そうな植物も…
-
ローカルでニッチな花粉症?!ニセアカシアの花粉症とは!?
2017.4.29
詳細を見る春の訪れは、花粉症で感じる… なんて、こんなに悲しいことはありませんよね。 全国で話題なのは、お馴染みスギ花粉です。 ですが、花粉症の原因植物は、たくさんあります。 中…
-
【保存版】今年こそは、花粉症を自力で治す!
2017.4.24
詳細を見る花粉の舞う時期は、つらい思いをしていませんか? スギ花粉症だけで、全国の約3000万人の方が、鼻や目の不快感を味わっています。 でも、泣かされてばかりでは、いられません。 …
-
【花粉症に朗報】オロナインでくしゃみ鼻水を軽減!すっきり熟睡!
2017.4.23
詳細を見る出典:http://www.otsuka.co.jp/ohn/ マスクをしても薬を飲んでも、すっきりしない花粉症の症状に悩まされていませんか? 昔から傷やニキビに効果が高い…
-
春の訪れ鼻のムズムズ・目のかゆみ。花粉症はヴァセリンで乗り越える!
2017.4.15
詳細を見る出典:ssl-stat.amebame.com 春が近づくにつれ、桜も咲き始め、風も爽やか。 爽やかでいられないのは、花粉に反応する目・鼻・肌。 俳句では春の季語になるほ…