黒ずみに効果なし?イビサクリームを購入して口コミを徹底検証!
デリケートゾーンの黒ずみを、美白ケアするのが「イビサクリーム」です。
脱毛サロンが開発したとのことですが、実際の効果はどうなのでしょうか?
今回は、イビサクリームを実際に購入して
・商品はどのように届いたか?
・使い方はどうなのか?
・実際に使った効果は?
・使って分かった良い点・悪い点
・成分の分析
など、イビサクリームについて徹底検証してお伝えします!
私と同じく、デリケートゾーンの黒ずみが気になっているなら、ぜひ参考にしてみてください。
イビサクリームを購入しました
イビサクリームが届きました!
待ちに待ったと言うと大げさですが、注文してから3日後なので普通に早い感じですね。
段ボールで来るのかと思っていたら、B5サイズで中がプチプチのクッション封筒でした。
ポストに投函されるので、家にいる必要がなく宅配業者と顔を合わせることもないので、恥ずかしい思いもしないです。
なんて心配していたら、品名に「医薬部外品」としか記載されていないので、黒ずみクリームってバレないようになってました!
これなら、家族に見られても恥ずかしくないですね!
封筒の中には、イビサクリームの他に「ご購入の御礼とお願い」「代表取締役 井上麻美さんからの手紙」「返金保証制度について」「IBIZA カタログ」などのリーフレットが入っていました。
イビサクリームのサイスは約15cm、内容量は35gでした。
デリケートゾーンのケアなら1か月もつようです。
この大きさなら、化粧ポーチに入れておけるので外出先や旅行にも、うっかり忘れる心配がありませんね。
イビサクリームの使い方は?
それでは、実際に使ってみます。
その前に、効果的に使いたいので、リーフレットをよく見て使い方を確認しました。
・朝晩の1日2回塗る
・シャワー後など清潔にしてから
・黒ずみより1cmくらい大きく
・5回ほど円を描くように塗る
1回分の量がわからないので、1円玉ほどの量を手にとり優しく塗りこんでいきます。
クリームというよりは、ゲルに近くベタつき感はありません。
シットリしていても、サラサラといった感じで、すぐに気にならなくなりました。
ただ、よく伸びるので注意が必要です!
理由はのちほど。
イビサクリームを使い始めて1週間…、即効性はないって知っていたけど…。
口コミを見て予想はしていましたが、やっぱり黒ずみの効果は感じられませんでした。
1週間で効果を感じる方もいるようですが…。
黒ずみの効果は感じられませんでしたが、塗りはじめる前より肌に弾力と潤いがでてきています。
肌の状態が良くなってきているので、期待して続けてみることにしました。
イビサクリームを使い始めて1か月…、効果が感じられずあせります…。
使い始めて1か月たちましたが、効果があったかというと、正直にいって黒ずみへの効果は感じられません。
ただ、肌には変化があり、シットリと潤って、やわらかさと弾力が感じられるようになりました。
公式サイトをよく見てみると「効果を実感して頂くためにも最低2回(2か月)以上のご継続を…」とありました。
また、いろいろな口コミを見てみたら、塗る量を増やすといいらしとも書いてありました。
イビサクリームは、ゲル状に近くよく伸びるので、塗る量が少なかったのかも…。
塗る量を増やして、続けてみます!
イビサクリームを使い始めて3か月…、効果が♪
今までは、肌に変化を感じても、黒ずみには感じていませんでした。
ところが、3か月目に入った頃から黒ずみに変化が!
少しあきらめかけながらも、毎日の日課のように塗り続けていました。
特に気にして見てなかったのですが、久しぶりによく見ると、なんだか黒ずみが薄くなっているみたいな!
使い始めて3か月目も終わりに近づいたころには、目に見えて薄くなっています!
これは、使い続けたからと、1回に塗る量を増やしたからの効果だと思います。
1~2か月で効果が感じられなくても、使い続けることをおすすめします!
イビサクリームを使って分かったメリット・デメリット
実際にイビサクリームを使ってみて分かった、メリット・デメリットや、おすすめできる人・できない人をまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみてください。
イビサクリームのデメリット
・即効性ではない
・内容量の割には値段が高い
イビサクリームのメリット
・美白成分トラネキサム酸を使用
・ベタつきや匂いがない
・サッと手軽に塗るだけ
・コンパクトで携帯に便利
・デリケートゾーン以外も使える
・保湿成分が高く肌を正常化する
おすすめできない人
・継続できない人
・即効性を求める人
・お金をかけたくない人
おすすめできる人
・継続できる人
・長期的に黒ずみ対策できる人
・お金をかけても黒ずみを解消したい人
イビサクリームの悪い口コミ・良い口コミまとめ
イビサクリームを使っている他の方がどう思っているかも気になりますよね?
そこで、ネット上の悪い口コミと良い口コミをまとめました。
イビサクリームの悪い口コミ
気になる所に少しずつ毎日塗っていますが、特に効果が無いです。まだまだ使い続けようと思います。
参考:@cosme
使い始めて2ヶ月(2本目)です。
デリケートゾーンの黒ずみが気になり毎日朝晩つけています。
今のところ大きな変化はありませんが、塗るとスベスベになりベタつかないのは良いですね!
さっぱりした使用感なので夏場も問題なく使えそうです。
もうしばらくは使い続けてみようと思います。参考:@cosme
んー何か変わるのかなー!
1ヶ月、シミにも、乳首にも、膝の黒ずみも、変わった様子はないなーと実感できる日を信じるしかないのかなー参考:amazon
イビサクリームの良い口コミ
雑誌でよく見かけて気になってて、思い切って購入したのが3ヶ月ほど前。
黒ずみが薄くなってきてて、すごく嬉しい。
ブラジリアンワックス脱毛サロンが企画開発したなら、安心して使える。
医薬部外品なので、厚生労働省が認めてて、美白・消炎(炎症を抑える)効果がある。
これからも続けて、黒ずみを完璧に無くしたいなぁ。参考:@cosme
iラインに使用(かなり色素沈着してます)
1ヶ月目→特に変化なし
心が折れそうになりましたが続けることにしました。
2ヶ月目→本人が気づく程度には変化(他人から見たら誤差程度かもしれません笑)
変化が見られたため2本目の購入を決意。
3ヶ月目→1ヶ月目と比べ明らかな変化
日焼けが戻るのに時間がかかるのと同じように、黒ずみ系も短期では効果が出ないのだと思います。長期で考えている方&2本目の購入をいとわない方にオススメだと思います。参考:amazon
#イビサクリーム
を使い続けて約2週間
ほんのり、薄くなってきた
個人差は大きいんだろうけど
優秀なデリケートゾーンケアアイテム#美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/N78i53Aizp— 栗鼠? (@lisxyzz) 2018年2月1日
イビサクリームの口コミまとめ
全体的に見ると良い口コミが多かったです!
「効果がない」「変化がない」といった悪い口コミもありましたが、使い始めから短い期間の場合がほとんどでした。
2週間くらいで効果を感じられた方もいましたが、私と同じように3か月目で効果を感じた方が多かったです。
公式サイトに「効果を実感して頂くためにも最低2回(2か月)以上のご継続を…」とあるように、2か月以上は続けたほうが良さそうですね。
イビサクリームの最安値を楽天・amazon・公式サイトで比較
公式 | 楽天 | amazon | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お試し | ― | ― | ― |
定期購入 | 4970円 | ― | ― |
通常購入 | 7000円 | 7985円 | 7560円 |
特典 | 28日間返金保証 | ― | ― |
送料 | 定期購入は無料 | 無料 | 無料 |
公式サイトと楽天とamazonで、どこが最安値で購入できるのか比較しました。
定期購入の解約方法も詳しくまとめたので、気になる方はチェックしてみてください。
イビサクリームを最安値で購入するなら!
お値段・特典(返金保証)の点からみて、公式サイトから定期購入するのが最安値で一番お得であることが分かりました!
楽天・amazonでも取り扱いはありますが、定期購入がなく返金保証もありません。
また、通常購入(送料手数料込み)でも公式サイトが最安値でした!
私を含めて効果を実感した多くの方が、2か月以上かかっていることから定期購入の集中ケアコースがおすすめです。
集中ケアコースなら通常より29%安く買えて、2回目以降もお値段が変わりません!
集中ケアコース(定期購入)の解約方法は?
イビサクリームを集中ケアコースで購入した場合は、3回目以降から解約できるようになっています。
解約の方法は、電話とマイページからの2通りがあります。
電話での解約
0120-222-430(平日10時~18時)
マイページから解約
https://ibizabeauty.net/mypage/login.php
購入時に会員登録をしておくと簡単に解約できて便利です。
電話・マイページ共に、次回発送日の7日前までに連絡が必要なので注意しましょう。
イビサクリーム成分の特徴と副作用
内容 | 副作用 | |
トラネキサム酸 | 人工合成されたアミノ酸。止血剤・抗炎症剤として出血の予防・治療に用いられます。 | ★★☆☆☆ |
グリチルリチン酸ジカリウム | 漢方の原料甘草の根に含まれる成分。炎症を抑え、肌荒れやニキビのケアに使われています。 | ★☆☆☆☆ |
ヒアルロン酸ナトリウム(2) | 体内で水分を保持するヌルヌルしたゲル状のヒアルロン酸。 化粧品ではヒアルロン酸Naとも表示されます。 | ★☆☆☆☆ |
シロキクラゲ多糖体 | キノコの一種の白キクラゲから抽出された植物性酸性多糖体(高分子化合物)。ヒアルロン酸Na以上に水分を抱えることができ、植物ヒアルロン酸ともいわれます。 | ★☆☆☆☆ |
シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール | 皮膚へ浸透しやすいため有効成分が肌の奥へと浸透していくことを促進します。シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコールと表示されることもあります。 | ★☆☆☆☆ |
ローズ水 | 名前の通りバラの水。蒸留されたバラは蒸留水とオイルに分けられ、分けられた後に残る純粋な水分をローズ水といいます。殺菌効果があります。 | ★☆☆☆☆ |
乳酸ナトリウム液 | 無色透明な粘性の保湿剤。グリセリンと同等の高い吸湿力を持ちます。 | ★☆☆☆☆ |
サクラ葉抽出液 | ソメイヨシノの葉から抽出したエキス。強い抗酸化作用があるため老化防止効果が期待でき、抗アレルギー作用・殺菌・抗菌作用などもあるといわれます。 | ★☆☆☆☆ |
オウゴンエキス | コガネバナというシソ科植物の根から抽出されるエキス。抗菌作用・湿潤効果があり、アレルギーも少なく肌に優しいと言われています。 | ★☆☆☆☆ |
カモミラエキス(1) | キク科植物カミツレの花から抽出して得られるエキス。保湿効果と肌を正常に整える働きを持っています。シミやそばかすの改善にも効果があるとといわれます。 | ★☆☆☆☆ |
ダイズエキス | マメ科植物ダイズの種子から抽出したエキス。皮膚コラーゲンに対する女性ホルモン様作用・美白作用・抗炎症作用・保湿作用などが期待されます。 | ★☆☆☆☆ |
メチルフェニルポリシロキサン | シリコンオイルの一種。無刺激・無感作性で毒性もありません。ツヤ出し剤・消泡剤・撥水剤・油分などの目的で化粧品に広く利用されています。 | ★☆☆☆☆ |
1,3-ブチレングリコール | 合成された多価アルコール類。高い保湿性があり、アルコール成分のため抗菌性・抗酸化作用もあります。化粧品ではBGとも表示されます。 | ★☆☆☆☆ |
ポリアクリル酸アミド | 水溶性合成ポリマー(増粘剤)。乳化安定剤・粘度調整剤としてクリームなどの乳化製品にも使用されます。 | ★☆☆☆☆ |
1,2-ペンタンジオール | グリセリンと似た無色透明の多価アルコール。抗菌性があるので防腐効果があります。パラベンを使いたくない化粧品などの保湿剤として配合されます。 | ★☆☆☆☆ |
軽質流動イソパラフィン | 適度の揮発性を持った油性基剤。製品に、つや・密着感・しっとり感を与えます。 | ★☆☆☆☆ |
グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル | グリセリンの誘導体で、無色・無臭・透明な液体。消臭・脱臭としての効果があります。他の防腐剤を軽減する目的で使用されることがあります。 | ★☆☆☆☆ |
グリセリン脂肪酸エステル | 代表的な乳化成分で食品にも使用。食品用乳化剤として多量に使われている安全性の高い親油性界面活性剤です。 | ★☆☆☆☆ |
グリセリン | 食品や化粧品・医薬品などにも幅広く使われているアルコールの一種。水分を吸着・保持することで保湿効果があります。 | ★☆☆☆☆ |
ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.) | 界面活性剤の一種。乳化剤・洗浄剤・可溶化剤として用いられます。 | ★☆☆☆☆ |
1,2-ヘキサンジオール | 水やエタノールによく溶ける無色透明の保湿剤・抗菌補助剤。性質がグリセリンやBGと同じで同じくらいの保湿効果・抗菌力があります。 | ★☆☆☆☆ |
エデト酸二ナトリウム | 合成されるEDTA(エデト酸)の二ナトリウム塩。化粧品では、硬水を軟化させる目的で配合されたり透明化の目的で配合されます。 | ★☆☆☆☆ |
フェノキシエタノール | 化粧品に配合される防腐剤の一種。玉露の揮発成分として発見された成分です。化粧品の防腐剤として使用されます。 | ★★☆☆☆ |
副作用の危険度を当サイトの判定基準により算定しています。
★1=安全 ★5=危険
イビサクリームの成分を分析したところ、イビサクリームは「副作用の危険度」の評価で非常に優れている結果になりました!
副作用の危険でいうと必要最低限の防腐剤くらいで、肌に優しく考えてつくられています。
イビサクリームと他の黒ずみ対策製品と徹底比較
ヴィエルホワイト | イビサクリーム | ホスピピュア | |
定期購入 | 4770円 初回980円 |
4970円 | 5500円 |
定期購入しばり | 5回 | 2回 | 3回 |
通常価格 | 9960円 | 7000円 | 9000円 |
一日あたり | 159円 | 165円 | 183円 |
内容量 | 30ml | 35ml | 30ml |
返金保証 | 120日返金保証 | 28日返金保証 | 90日返金保証 |
効果期待度 |
効果期待度を当サイトの判定基準により算定しています。
黒ずみ対策として人気のある「ヴィエルホワイト」「ホスピピュア」と比較してみました。
コスパで見るなら、定期購入で一番お安いヴィエルホワイトでしょう。
ただ、ヴィエルホワイトは、Vラインの黒ずみ専用クリームのため、IOラインには刺激が少し強そうです。
敏感肌の方は、デリケートゾーンに特化したイビサクリームがおすすめです。
ホスピピュアは、イビサクリームと美白成分が同じですが、お値段が少し高く内容量が少ないです。
それから、定期購入しばりが3回なのも気になるところです。
総合的にみて、イビサクリームがおすすめです!
イビサクリームのQ&A
Q. イビサクリームはデリケートゾーン以外にも使えますか?
A. イビサクリームはデリケートゾーンに使えるようにお肌に優しいクリームです。
乳首・お尻・ワキ・ひじ・ひざにも使えます。
Q. イビサクリームは店舗販売していますか?
A. イビサクリームはインターネット通販のみで販売しています。
ドラッグストアや量販店などでは取り扱いがありません。
Q. イビサクリームは生理中でも使えますか?
A. イビサクリームを生理中に使用しても問題はありません。
ですが、生理中は肌が敏感になる場合がありますので、肌の状態によっては使用を控えた方がいいでしょう。
Q. イビサクリームは妊娠中でも使えますか?
A. 妊娠中はイビサクリームの使用をお休みする事をおすすめします。
専門医にご相談した上で、ご使用を判断してください。
イビサクリームの基本情報まとめ
正式名称 | イビサクリーム |
会社名 | ファイブテイルズ |
住所 | 106-0032 港区六本木3-10-9梶川誠志堂ビル5F |
電話番号 | 0120-222-430 |
交換・返品 | 商品が破損していたり、ご注文と違う商品が届いた場合は、 商品到着後8日以内に必ずお電話にてご連絡の上、 1週間以内に着払いにてご返送ください。 |
公式HP | http://www.ibizabeauty.net |