まつ毛の育毛は眼科で処方する目薬が1番いい?!その成分と同じ目薬は?
女性なら誰でも、長いまつ毛を手に入れたいですよね。
私たちは、目を大きく見せるために、マスカラを塗ったり、エクステをつけたりします。
まつ毛の長さとボリュームがアップしたら、エクステ不要でメイクも楽になりますよね。
そこで今回は、眼科でも扱われている、まつ毛をグイグイ育毛する、とっておきの方法をご紹介します!
エクステやマスカラは目に負担がかかる
ぱっちりな目は、多くの人の憧れです。
まつ毛を少しでも長く、多く見せたくて「目ヂカラアップ!」なんて、キャッチコピーが出回るはずです。
そのために、まつ毛エクステをしたり、アイラインをひいたり、マスカラを何重にも塗ったりと、私たち女性は努力を重ねてきました。
でも、その目のメイクは、目に負担がかかっていることは、ご存知でしたか?
目は、粘膜が外にむき出しの状態です。
粘膜は、それぞれにバリア機能が備わっています。
目の場合は涙がバリア機能です。
しかし、アイメイクの
- アイシャドウ
- エクステを着けるときのグルー
- アイライン
- マスカラ
などは、目にとっては異物!
なのに、毎日異物が目の周りにウロウロしています。
そのため、バリア機能も負けてしまったり、涙が出る涙腺の出口を塞いでしまったりして、「かゆみ、充血、乾燥」などのアイトラブルを引き起こしてしまいます。
エクステを着けていると、費用がかかる、すぐ取れる、メイク時間がかかる、ビューラーで健康なまつ毛まで抜けてしまう…
など、デメリットが多かったはず。
でも、まつ毛自体がグイッと伸びて、ボリュームアップしたら、それだけで目ヂカラがアップです。
エクステが不要になり、付けるマスカラの量も減りますよね。
では、まつ毛を安心して増やす方法ってないのでしょうか?
まつ毛を増やす方法
まず、まつ毛の育毛サイクルを見ていきましょう。
まつ毛は、
- まつ毛の生えはじめ「早期成長期」
- まつ毛が一定の速さで伸長し続ける「中〜後成長期」
- まつ毛の伸長終了「退行期」
- まつ毛がしばらくとどまる「休止期」
- まつ毛が抜け落ちる「脱毛」→1.に戻る
という、ヘアサイクルで成長しています。
このうち、2.「中〜後期成長期」の時にぐんぐんと、まつ毛を長く太くしておくと、目ヂカラアップのまつ毛が育毛できるのです!
まつ毛が一定の速さで育毛している「中〜後成長期」中に、まつ毛を太く長くできる成分があるのです、それが…
「ビマトプロスト」
医薬品に配合されていて、眼科など医療機関で処方してもらう成分ですね。
まつ毛育毛に効果あるビマトプロスト
「ビマトプロスト」という成分は、もともと眼科で緑内障や高眼圧症という目の病気のための目薬に入っている成分です。
日本では、2009年に認可されて以来、使われてきました。
でも、その目薬を使った人に共通するある症状が現れました。
それが、
「まつ毛が増える」
というもの。
偶然の発見として、ビマトプロストが配合された目薬は、二次作用として、まつ毛育毛にも使える薬だということがわかったのです。
実は、まつ毛が短い、または不足している状態を「睫毛貧毛症(しょうもうひんもうしょう)」と言い、化学療法による脱毛患者さんなど、まつ毛がなくなってしまう方もいて、治療の対象となるのです。
そんな方々に、眼科で処方されたビマトプロストが配合された育毛薬を使ったら、8週間で50%の人に、16週間で最大効果の80%の人に効果があったという報告があるので、驚きです!
では、まつ毛育毛用に、どんな薬があるのでしょうか。
まつ毛育毛薬は眼科で処方してもらいます
まつ毛が不足していて、育毛したい人の症状を改善する薬として、「クラッシュビスタ」「ルミガン」というものが出ています。
両方とも、ボトックスを開発したアラガン社が製薬しました。
実は「ルミガン」は、日本で手に入れるときは、個人輸入になります。
業者との注意事項などを確認して、自己責任で入手していただきたいと思います。
「クラッシュビスタ」は、ビマトプロストを配合した国内唯一認可を受けているまつ毛育毛薬です。
美容外科や眼科など医療機関で扱っています。
はじめに、眼科などを受診をして、検査などの後に処方してもらいましょう。
16週間で効果テキメン!
「クラッシュビスタ」は、まつ毛の根本に1日1回塗る薬です。
2008年にアメリカで育毛治療薬として認可されました。
使用後8週間で5割の人に効果が出ていて、16週間で効果は最大になるという報告があります。
2ヶ月は続けて使用することが望ましいとされています。
クラッシュビスタの育毛効果を研究したところ、まつ毛の
- 長さ 125%アップ
- 太さ 106%アップ
- 濃さ 118%アップ
とのとこと!
太さもアップし、まつ毛の量も増えて、特に長さがぐんぐん伸びるようですね!
まつ毛育毛薬クラッシュビスタの使い方
クラッシュビスタは、1日1回、夜塗ります。
では、手順を見ていきましょう。
- メイクを落とし、スキンケアをします。コンタクトは外しておきましょう。
- 付属のアプリケーターに「クラッシュビスタ」を一滴垂らします。
- すぐにまつ毛の生え際が軽く湿る程度に塗ってください。
- 余分についてしまったものは、ティッシュや綿棒などで拭きましょう。
- アプリケーターは使い捨てなので、1回使った後は捨てます。
下の生え際は、目を閉じた時に薬が付着するので、塗らなくでOK。
これでまず、8週間後の効果が楽しみになってきます!
念のため、眼科などでクラッシュビスタを処方してもらった際に、ドクターに使い方をきちんと説明してもらいましょう。
クラッシュビスタが使えない人もいます
せっかくのまつ毛育毛薬なのですが、使えない人もいるので要注意です。
- エクステが残っている
- マイボーム腺炎や麦粒腫など、まぶたの病気がある
- ヘルペス、アデノウイルスなど目の病気がある
- アトピーや眼瞼炎などの眼内炎がある
- 膠原病や糖尿病を罹患中
- ドライアイ
- 眼内レンズを使用している
- 妊婦さんや授乳中
- 20歳以下
以上のような人は、症状がなくなったり状況が変化してからの使用となりますので、要注意です。
思い当たる人は、眼科など専門機関に相談してください。
クラッシュビスタ使用時の注意点
まつ毛を育毛したい女性にとって、クラッシュビスタは希望の光のようですね!
でも、使用の注意があります!
チェックしておきましょう。
- 若干の人に副作用が報告されています。かゆみ、刺激、乾燥、まぶたの赤みなどが出ることもあります。2週間くらいで治ります。
- 目の周りの色素沈着があるようです。使用を中止すると元に戻ります。
- 保存は冷暗所で保管です。
- 大量に使っても効果は変わらないので、決められた使用量を守りましょう。
- 16週間後、効果があったら、その後は2~3日に1回の使用で大丈夫です。
- コンタクトやアイメイクは、塗布後15分経てばできます。エクステは使用できません。
- 使用を中止すると、まつ毛はだんだん元に戻っていきます。
まとめ
いかがでしたか?
目力アップ!でも本来のまつ毛を伸ばしての方が、自然で良いですよね。
ビマトプロスト配合の育毛薬を使って、印象的な目を作ってはいかがでしょうか。